
近年、少子高齢化で去り行く人が増える一方、見送る人は減りつつあり、ふるさとのお墓を自身の生活圏に移す「改葬」が増えています。そこで、ふるさとの地で、安心して先祖を預けることのできる都市型納骨堂を、慈眼寺庭園内に建立しました。
知らない土地に行かなくとも、365日ふるさとの寺がしっかり永代管理・永代供養し、購入後は費用が全く掛からない、安心して任せられる施設です。
永代供養墓とはお墓を継承する人がいなくても、無縁になる心配がないことが永代供養墓の特長です。承継が可能ですので、一般の墓と同様に代々のお墓としてご使用いただけます。
宗旨宗派、遺骨の有無は問いません。永代にわたり供養料・管理料がかかりません。身内の方に管理等の心配をおかけすることはございません。
万一、お墓の承継が出来なくなっても当寺の責任において永代に渡り管理・供養を続けていきます。(春・秋彼岸に墓前にて合同供養を執り行います)埋葬者のお名前や御戒名等も彫刻できます。(別途有料)
旧来の霊園では段差や土地の傾斜があることからお墓参りが簡単ではありませんでした。ユニバーサルデザインを基に開発された松山メモリアルヒルズでは、皆様にもっとお気軽にお参りしていただくことを念頭に、霊園全区画を平坦地に設計・開発いたしました。
緑豊かなこの御幸からは、正面に松山城、西側に松山市内および三津浜港、そして優しく煌く瀬戸内の海が広がって眺められます。四季の彩りが美しい心やすらぐ環境がここにはあります。
宗教・宗派は問いません。夜間照明、全区画車イス対応、水道・水洗トイレ等々お参りされる方々に優しい都市型の設備を備えております。もちろん墓地エリアまで車で移動可能な施設です。
大切なお墓のお掃除は石材やお墓について熟知している専門家にお任せください。
FC本部
ハートクリーンジャパン
平成15年度愛媛県中小企業
経営革新支援事業補助事業認定企業
「すでに持っているお墓をきれいな状態にしたい」、「今管理しているお墓を大切に継承していきたい」と考える方もいらっしゃるのではないでしょうか?
建設して数十年がたった住宅をリフォーム工事するように、お墓も直したい箇所をリフォームすることができます。
無料でお見積りしますのでお気軽にご相談ください。
お墓は代々続いてきたもの、また代々続いていくものと考えられています。
しかし、「お墓を継ぐ人がいない」や「子どもに負担をかけたくない」と次世代への気づかいなど、お悩みを抱えて墓じまいを検討されている方が増えています。
ご先祖様から受け継いだお墓を処分して、綺麗な更地にして返還。
弊社におきましては、マニフェスト発行業者様において最終処分させて頂いておりますので安心してお任せ下さい。
無料でお見積りしますのでお気軽にご相談ください。
お問い合わせは
年間建立件数県下トップクラス
愛媛県生協指定会社の
まで
〒792-0050 愛媛県新居浜市萩生555-1
0897-40-3363
定休日:水曜日
お問い合わせは
年間建立件数県下トップクラス
愛媛県生協指定会社の
まで
〒792-0050 愛媛県新居浜市萩生555-1
0897-40-3363
定休日:水曜日